top of page
検索


雑記/At random
あっという間に連休が過ぎ去りましたね。まだ疲れが残っている方も多いとは思いますが、次の連休に向けて頑張っていきましょう。 連休中に今期初の釣りに行ってきました。私がいつも行くのは東京の山奥なんですが、この日はかなりの登山客や渓谷に遊びに来ている人、河原でBBQをやっている人...
Suzuki Daisuke
2023年5月12日読了時間: 1分
0件のコメント


ゴールデンウィーク/GW
新緑の季節になってきました。今年のゴールデンウィークはすごい混雑が予想されていますね。長期休暇の心得、出発は早朝に限ります。小さいお子さんがいると大変ですが、私は遠出するときは大渋滞にはまりたくないので、朝5時頃には出発します。今年は遠出はせずに釣りにでも行ってのんびり過ご...
Suzuki Daisuke
2023年4月29日読了時間: 2分
0件のコメント


春到来/Spring comes
気がつけば春がやってきました、とともに花粉もやってきました。この季節は寒暖差が激しいので体調管理が難しいですね。2、3月は店舗関係の仕事が続いていてなかなか更新できずに今に至ります。桜も今年は週末に雨が降ってしまい、楽しめずという人が多いんではないでしょうか。春はなんだか雨...
Suzuki Daisuke
2023年4月7日読了時間: 2分
0件のコメント


日本民藝館/Japanese"Mingei" museum
あっという間に2月に突入しました。そして2月は短いので、あっという間に確定申告の締切の時期になります。恐ろしい。先日は久しぶりに雪が降り子供達は大喜びでしたが、自分の現場仕事は急遽延期になりました。あの雪の量だったので内心ほっとしました。...
Suzuki Daisuke
2023年2月12日読了時間: 2分
0件のコメント


2023が始まる/2023 started.
2023が始まるというより既に始まっていました。仕事始めから色々と人に会うと新たな年がが始まったという実感が湧いてきます。確実にメールでのやり取りにはないものがありますね。そんな中で古い家具の金物交換や現調、打ち合わせ等で仕事始めからちょこちょこ都内を徘徊していました。...
Suzuki Daisuke
2023年1月25日読了時間: 2分
0件のコメント


新春2023/Happy New Year2023
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 2023年がスタートしました。歳を重ねるごとに時間が経つのが本当に早く感じていますが、とりあえず目の前の事に一生懸命取り組むことを目標に今年もやっていこうと思います。...
Suzuki Daisuke
2023年1月5日読了時間: 1分
0件のコメント


師走/December
先日群馬県の富岡市に行ってきました。自分の住んでいる埼玉県南部と比べると寒いのですが、ピリッとした空気感が毎回カナダにいた時の頃を思い出させてくれます。 群馬県は広大で富岡市は比較的埼玉県から近いところに位置していて、アクセスしやすいです。軽井沢へも下道を車で走らせ30分ほ...
Suzuki Daisuke
2022年12月14日読了時間: 2分
0件のコメント


2022もあと一月/The rest of this Year
今年も残すところあと1ヶ月。 サッカーでは劇的な勝利のスペイン戦は涙モノでした。日本すごい。 街では至る所でクリスマスのイルミネーションの飾り付けが行われています。子供達は目の前でサンタさんに何をお願いしようか議論しています。...
Suzuki Daisuke
2022年12月4日読了時間: 2分
0件のコメント


フィンユール展/The exhibition of Finn Juhl
もう一月以上前の事ですが、10月の初旬にに駆け込みでフィン・ユール展に行ってきました。フィン・ユールと言えば知る人とぞ知る、椅子デザイナーとして有名ですが、建築家でもあります。平日の午前中でしたが会場はとても多くの人が訪れていました。注目度の高い展示会ですね。...
Suzuki Daisuke
2022年11月29日読了時間: 2分
0件のコメント


新しい椅子/chair
急激に寒くなったと思えばまた暖かくなったりと、気温の変動が激し過ぎて喉がやられてしまいました。子供もみんな鼻水と咳です。いつもこういった変化にやられてます。皆さんも気をつけて。 話は変わり、最近の物価高は異常ですね。世界的にも物価高は問題になっていますが、北米なんかは最低賃...
Suzuki Daisuke
2022年10月11日読了時間: 2分
0件のコメント


虫取り/insect hunting
こんにちは。怒涛の店舗什器製作ラッシュが終わり、気がづけば10月も1/3が過ぎていました。年に何回かスケジュールに無理やり押し込むような製作物があり、それは嵐のように突然訪れ一瞬で過ぎ去っていきます。 先月晴れ間を狙って、嵐山渓谷へ行ってきました。ハイキングがてらの虫取りが...
Suzuki Daisuke
2022年10月10日読了時間: 2分
0件のコメント


遊具/ Playground equipment
日が落ちるのが随分と早くなり、秋の装いは感じながらも日中はまだまだ暑いですね。 単調な生活が続いていますが、子供たちはすくすくと成長していて長女(小学校1年生)は本日学校終わってから初めて友達だけで遊びに行ったそうです。感慨深いです。...
Suzuki Daisuke
2022年9月14日読了時間: 1分
0件のコメント


夏の終わり/The end of Summer
今日で子供達の夏休みが終わります。近年は少し早くに新学期が始まり、子供達はなんだか損をしたような気持ちです。特にこれといって特別な夏休みではなく、今年も控え目な夏休みになってしまいましたが、小学校一年生の娘にとって夏休みとはこう一瞬で過ぎ去っていくものなんだと、幼ながら感じ...
Suzuki Daisuke
2022年8月28日読了時間: 1分
0件のコメント


残暑/the rest of summer
お盆が明けると一気に秋の気配が近づいてくるような事は言ってられず、残暑も醜いものとなっていますね。気がつけば今年もあと4ヶ月ちょっとと、本当に早いです。 月末からとても久しぶりに遊具の仕事があるので、体調を整えて行きたいと思います。(現場仕事のため)...
Suzuki Daisuke
2022年8月18日読了時間: 1分
0件のコメント


お盆休み/Obon-vacation
明日から多くの人がお盆休みではないでしょうか。この業界では長い休みの前は大抵忙しくなる傾向にあります。今まさにそんな状況で、お盆休み中も少し仕事をする事になりそうです。 とはいうものの、昨日ワクチン3回目接種をしてきたために肩が上がらない上に微熱が出てきました。この時期に打...
Suzuki Daisuke
2022年8月10日読了時間: 2分
0件のコメント


夏祭り/Summer Festival
こんにちは。毎日暑い日が続いています。コロナ感染も毎日最多を記録しています。 そんな中、今年の夏祭りも残念ながら中止のところが多く、地元では大きな祭りがあるのですが、花火大会はもちろん中止ですが、名物のよさこい踊りの大会は行われています。今真っ最中で家の中から風に乗って音楽...
Suzuki Daisuke
2022年8月7日読了時間: 2分
0件のコメント


ショータニさん/Shohei Otani
おはようございます。今月22日に真ん中の子がコロナに罹患し、次々と家族5人中、3/5が罹患しています。真ん中の子はほぼ完治し、長女、妻と続いております。残すは自分と一番下の8ヶ月の子、自分は罹らないとは思っていますが、このウィルスはやはり感染力強いです。かかりつけのドクター...
Suzuki Daisuke
2022年7月24日読了時間: 2分
0件のコメント


物価高騰/Rise in prices
こんにちは。ジメジメとした暑い日が続いています。 この間、久々に住宅リフォームの現場に行ってお世話になっている工務店さんと話したんですが、建築現場はまだまだ資材の高騰と設備機器の不足で大変だそうです。また東京近郊はすごい勢いで地下も上がってきていて、今は家を建てる時期ではな...
Suzuki Daisuke
2022年7月20日読了時間: 1分
0件のコメント


不穏な世の中/Unsafe World
久々の更新になってしまいました。ここ数日奇妙な事件が起きたりと日本は慌ただしいですが、今の自分にできることは現実を受け止めて日々精進していくしかないのです。 しかし日本という国の安全なイメージは過去のものになってしまったのは否めないです。どこにいても危険は付きまとうものです...
Suzuki Daisuke
2022年7月16日読了時間: 2分
0件のコメント


雑記/At Random
高温多湿な日本の夏がやってきました。近年の猛暑っぷりは尋常ではないので、工房ではクーラー完備を夢見ています。恐らく日本の家具業界の工場設備環境は欧米の先進国と比べるとかなり劣っています。工場に大小あれど、設備投資は必要です。労働者の安全・健康ファーストな環境は本当に必須だと...
Suzuki Daisuke
2022年6月24日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page