top of page

Oh Canada 備忘録②

備忘録として: 今回の旅では以前働かしてもらっていたボスやまだ残っている友人達に会いに行きました。みなさん良い感じに歳を取って、更に貫禄が増している様でした。


コロナ以降、飲食ビジネスは不況の途を辿っているようで、コロナが落ちついたら今度はハイパーインフレによる物価高騰で人々は以前よりも外食しなくなったと言っていました。私の働いていたインテリアデザイン会社もコロナ以降小売をやめ、デザインオフィス一本化へと路線変更していました。


日本食はかなり増えているようで、特にラーメン屋は大人気でした。店の名前は忘れてしまいましたが、普通に美味しかったです。私が居た時は日本のラーメン屋は皆無で、唯一"味千ラーメン"が進出していましたが、麺がパスタの麺のようだった記憶があります。麺作りに苦労していたというような話を聞いた事がありました。


コロナ以降トロントは住宅が足りなくて現在建設バブルだそうです。近年多くの移民を受け入れてしまったために、住宅の数が全く追いついていないみたいです。それに伴いコンストラクションワーカーも不足しているみたいです。どこを通っても道路工事や建設工事をやっている印象でした。おかけでかなりの交通渋滞が起こっていて、ダウンタウン内を移動するのにも一苦労です。なので現地人は自転車で移動しているようです。


photo: 知人のオフィス


 
 
 

Comments


  • Black Instagram Icon

© suzukicabinet all right reserved.

bottom of page